2017.12.31
2017年を振り返る
こんにちは。たうらピアノ教室の田浦雅子です。
今日、12月31日で2017年は終わりです。私にとって、大きな変化、節目の年となりました。
ピアノ教室を立ち上げると決意した4月。6月7月で家のリフォーム・駐車場の工事をしました。合わせて、レッスンのメニューを考え、モニターレッスンをお願いし、8月後半にホームページの作成。
ようやく9月に開室にこぎつけました。少しずつ、お問い合わせいただけるようになり、現在、生徒さんは4歳から75歳まで、7名になりました。
かわいい生徒さんと、それを支えていらっしゃるすてきな保護者の方達。大人の生徒さんも、それぞれ魅力的な、そして前向きな方達ばかりです。
私にとって「教える」ということは、とても楽しいことです。
どうお話ししたら、自分の持っているものが伝わるかな?どういう教材を作れば、小さいお子さんに伝わりやすいかな?
それを考えて工夫し、実際に生徒さんができるようになったり、分かったりする様子を見ることができる。それ自体がとてもうれしく思われるのです。
ピアノ教室は、個人レッスンなので、一人一人の状況に柔軟に対応できます。それぞれの個性に応じて、それぞれの状況に応じて、長期の目標とそれにつながる中期の目標、そして今やっていることの先にある短期の到達点を設定していけます。
その一人一人に寄り添って、伴走していくのが、ピアノ講師の役割なのだと思います。
また、教えるという観点で自分のテクニックを見直す、という経験を通して自分自身の演奏・響きも変わってきました。教えるためには、自分のしていることを、可能な限り細かく分析し、無意識で行っている部分をできるだけ意識化するプロセスが必要だからです。
素晴らしい調律師さんとの出会いもありました。おかげさまで、レッスン室のピアノは、スタインウェイをイメージしたタッチに調整していただけています。
「同じにはならないんですけど」と調律師さんはおっしゃっていましたが、かなり近くなっています。響きが上にあがり、ちょっとしたタッチの変化が、音色に反映するようになっています。
個人的には、11月に父を亡くし、つい先日四十九日法要と納骨。年内に一つの区切りを迎えました。
振り返ってみれば、8年前、母を亡くしたときに、自分の人生の最後の時間をどう過ごすか?という問いが自分の中に生まれ、「ピアノをやり残している!」という思いから現在につながる奏法への模索が始まりました。
その成果であるピアノ教室を立ち上げた今年に、父が亡くなったことも、何か意味があるようにも思えます。ピアノそのものが両親が私に残してくれたとても大きな財産だからでしょうか。
2017年を支えてくれた多くの方々に感謝しております。本当にありがとうございました。どうぞ皆様、良いお年をお迎えください。