2018.07.25
サメの歯の化石があった!化石と自然の体験館
こんにちは。
今日は、ピアノから離れ、近くの「東松山市化石と自然の体験館」のご紹介を。
夏休み中、小学生くらいのお子さんを連れて出かけるのにはぴったりの場所だと思います。
私が中学生・高校生の頃から「葛袋ではサメの歯の化石が出る」という話は知られていました。
私は行ったことがありませんでしたが、確か、妹は高校時代に化石を採りに行ったことがあったはずです。
葛袋地域の開発をするにあたり、化石が採取できる地層が調整池になってしまうので、地層をそのままそっくり掘り出して、体験館が出来たのだそうです。
1人あたりコンテナ最大2杯分の石・土をふるいにかけ、化石を探していきます。
「丁寧に見て、見逃さないように…」という言葉に、丁寧に見過ぎた私は、時間いっぱいかかってもコンテナ1杯分をふるいおわりませんでした。
ちょっと残念です。
でも、オオワニザメの歯の化石1つを見つけることができて、とても満足。
テーブルの向かい側でふるっていたお母さんと男のお子さん2人。
小学校1年生くらいと思われるお兄ちゃんは、次々に見つけて、全部で7つもの化石を手にしました。
弟さんが「お兄ちゃんばっかりどうして?」と、ちょっとがっかりしていたのですが、サメの歯一つを見つけると、がぜんやる気を出して、その後も一生懸命、土をふるっていました。
だいたい20人で体験して、27~28点(うろ覚えですが)くらいの化石が出たので、一人平均1~2点ということになります。
指導の方のお話ですと、だいたいコンテナ2杯にサメの歯1点くらいの割合で含まれているそうです。
石を割って化石を探す体験もできますが、私はふるっているだけで、時間が過ぎてしまったので、今回は体験できませんでした。
「体験する」ことで、昔のこの辺りの地層・生物などに、積極的に興味を持つことができる、とても素晴らしい施設だと思いました。
大人も、とても楽しめる場所でした。
体験をするには予約が必要です。
上記ページからリンクをたどるとインターネット予約のページもあるので、これも便利です。